FXをしていると、
「1日最低1000円稼ぐ!」
なんて目標を立てて
トレードをする人がいますが、
実はこれ・・・難しいです。
下手したらこの目標を立てることで
逆に大損を招くこともあります。
では、なぜFXで
1日1000円稼ぐのが
難しいのでしょうか?
今回はこのことについて、
私の考えをお伝えしていきます。
FXで1日1000円稼ぐのが難しい理由
まず、FXで、
単発で1日1000円稼ぐこと自体は
特に難しくありません。
・1万通貨で10pips
・10万通貨で1pips
・100万通貨で0.1pips
取ればいいわけですから。
ですが、毎日1000円稼ぐとなると
途端に難易度が一気に上がります。
FXで1日1000円稼ぐのが
難しい理由はここにあります。
なぜなら、FXの場合、
相当熟練した上級者でない限り
毎日プラスで終えること自体が
ものすごく難しいからです。
トレードには勝率100%というのは
基本的にありえないので、
どこかで必ず損切りをします。
例えば、1万通貨で
FXのトレードをしているとしましょう。
そして、その日1回目のトレードが
いきなり-20pipsの損切りから始まると
1日1000円を達成するには
30pipsの利食いが必要になります。
一見30pipsと聞けば、
特に難しくないと感じますが、
実際その場面になると
意外に難しく感じます。
なぜなら、
1日1000円稼ぐどころか
1日2000円失った状態になると、
「早く取り返さないと・・・」
という焦りが出るからです。
こうなってしまうと、
ルールにないトレードを
しやすくなって
余計傷口を広げることになります。
実は昔の私自身も、
「1日1000円ぐらいなら簡単だろ」
なんて思って、
1日の目標を1000円にして
トレードをしていました。
ですが、1回目から損切りになると、
「ヤバイ!次に20pips取らないと
1日の目標を達成できない!」
なんて焦っていました。
そして、この焦りから
「ここなら20pipsぐらい抜けそう」
なんて、全てがチャンスに見えて
自分のポイントでもないのに
無理にエントリーをしていました。
そしたら案の定、
ルール外のトレードなので
上手くいくわけもなく
即逆行で損切りになりました。
これによって、
「ヤバイ!30pips取らないと
1日1000円が無理になる」
なんて感じて、
更に焦ってしまい
また無理なトレードをして
損をすることを繰り返していました。
こんなことを続けている内に
段々とイライラしてきて、
一気にレバレッジを上げて
無理なトレードに走りました。
その結果、1日1000円取るどころか、
1日数万のマイナス、もしくは
全資金を失うことになりました。
これが起きてしまうともうダメです。
今度は失った資金を
1回で取り返そうとして
すぐに入金をしてから
ハイレバトレードの繰り返しです。
ましてやFXの場合、
平日は24時間トレードができるので
思いっきりドツボにはまります。
結局、これも上手くいかず、
あっという間に入金分も失い
途方にくれるはめになりました。
このように、
“FXで1日1000円”
といった目標を決めると
負けた時に焦りが生じてしまい
上手くいかなくなることが多いのです。
最初に利食いから始まっても同じ結果になる
逆に、最初のトレードで
上手く利食いができて
目標の1000円を達成したとしましょう。
この時に、
その日のトレードを
すぐに終了できれば問題はありません。
ですが、人間とは欲張りなもので、
最初のトレードで
サクッと1000円を取れると、
「まだ時間あるし、
もう1回1000円を狙いにいくか」
「そしたら1日2000円になるしな」
なんて考えが浮かんできます。
そして、
またトレードをするのですが、
そんな時に限って損切りになります。
これが起きると、
「せっかく1000円取れてたのに
マイナスになっちゃったよ!」
「すぐに取り返さなきゃ!」
なんて一気に焦ってしまい、
また無茶なトレードをして
逆に大損することにつながるのです。
仮に最初からプラスで終えても、
このような事が起きやすいので
「FXで1日1000円稼ぐ」
という目標を立てて達成するのは
実はすごく難しいのです。
正しい目標の立て方
FXでは
「1日1000円稼ぐ」
といった目標の立て方をすると
失敗する可能性が高くなります。
とはいっても、
実際に毎日トレードをするなら
1日の目標みたいなのを立てて
そこに向かって
トレードをしたいと思うかもしれません。
ですが、
FXでの正しい目標の立て方としては、
1日1000円稼ぐというような
金額を目標をするのではなく、
「ルール通りにトレードをする」
という目標の立て方が
正しいのです。
そもそも、FXという世界は
チャートがどう動くのか
誰も完璧に予想できない
不確実な世界ですよね。
そんな不確実な世界で
“毎日1000円を取る”
という確実性を求めた
目標を立てること自体
間違っています。
もちろん、”毎日1000円”
といった目標を立てても
別にいいのですが、
先程もお伝えしたように
上手くいかない事の方が多いです。
FXはトータルで考えるもの
FXをしていく上で重要なのは
トータルで結果を考えることです。
なぜなら、FXをする目的って
お金を増やす為だからです。
ということは、
1日1000円稼げない日があっても
1ヶ月で2万円プラスになっていれば
それは1日1000円稼いだことになりますよね。
それに、1日1000円稼ぐといった
目標を立てられるということは、
自分が作った手法を続ければ
その目標が達成できると
自信があるわけですよね。
それだったら、
変に1日の目標を立てなくても
ルール通りにトレードをしていれば
トータルでプラスになって
それが1日1000円につながるわけです。
こう考えると、
1日にいくら稼ぐかの
目標を立てなくても、
「毎日ルール通りにトレードをする」
という目標を立てておくだけで
十分なのがわかると思います。
数字的な目標を立てないと落ち着かない場合
FXのトレードにおける目標は
“ルール通りにトレードをする”
という立て方がベストです。
ですが、
どうしても数字的な目標を立てないと
落ち着かないような場合は、
金額ベースではなく、
pipsでの目標を立てるのがいいと思います。
なぜなら、金額での目標よりも
pipsでの目標の方が
目標の数値自体が小さくなるからです。
例えば、1日1000円といったように、
金額で目標を立てるよりも、
1日10pipsと目標を立てる方が
心理的に楽に感じます。
ということは、
仮に最初から損切りになって
-20pipsの損失になっても
-2000円と考えるより
楽に感じるので
無理なトレードを
ある程度は防げると思います。
その為、
数値的な目標を立てるにしても
pipsベースで立てた方がいいです。
実際に私も数値的な
目標の立て方をしていた時に
「1日10pips取れれば十分」
と考えることで、
無理なトレードを防げましたから。
FXで1日平均1000円稼ぐのに必要な数字
“FXで1日1000円稼ぐ”
といった目標を立てると
失敗しやすい理由を
上記ではお伝えしました。
しかしそうはいっても、
「FXで1日1000円稼ぐには
どのくらいなのかな?」
こんなふうに
思う事もありますよね。
昔の私もそうでした。
そこで、ここでは、
FXで1日1000円を稼ぐには
どのくらいの数字が必要なのかを
考えていきましょう。
ロットと月間の獲得pips数で1日1000円はどのくらい?
FXはロットを調整しながら
資金を増やしていくものです。
では、1日1000円を稼ぐ場合、
どのくらいのロットだと
この金額を達成できるのでしょうか?
例えば、
FXの営業日が20日だとします。
この営業日で
今の自分のトレードの
月間の獲得pips数が
+100pipsだったとしましょう。
ということは、
1日平均で5pips取れる事になります。
この1日平均5pipsで、
1日1000円を達成するとなると、
2万通貨でのトレードが必要です。
仮に月間獲得pips数が+50pipsなら、
1日平均2.5pipsになるので、
1日1000円を達成するには
4万通貨でのトレードが必要です。
こんな感じで計算していくと、
月間+50pipsで4万通貨
月間+100pipsで2万通貨
月間+150pipsで1.4万通貨
月間+200pipsで1万通貨
月間+300pipsで0.7万通貨
月間+400pipsで0.5万通貨
といった感じになります。
こうやって見ていくと、
FXで1日1000円を取るのって、
簡単に見えますよね。
でも、先ほどもお伝えしたように
“毎日”となると、
一気に難易度が上がります。
余計なトレードが増えて、
逆に大損する事もあるので、
トータルで考えて、
その結果1日平均1000円にする方が
難易度は下がります。
また、今回は1日1000円で
計算しているので、
ロット数も少ないですが、
1日の目標金額が上がっていくと
当然ロット数も上がっていきます。
ロット数が上がってくると、
メンタルの負荷も上がっていくので、
資金管理も必要になってきます。
ここでしっかり管理をしないと、
大損する事にもなるので、
やっぱり無理に1日で稼ぐ金額を
決める必要はないかなと思います。
FXで1日平均1000円稼ぐ為にすべきこと
では次に、
FXで1日平均1000円稼ぐ為に
やるべき事もお伝えしていきます。
トレードスタイルを決める
1日平均1000円を達成するには、
まずトレードスタイルを決めます。
トレードスタイルとは、
・スキャルピング
・デイトレード
・スイングトレード
といった事です。
例えば、スキャルピングだと、
1日のトレード回数が多くなるので、
1回の獲得pips数が小さくても、
毎日1000円が達成可能です。
逆にデイトレードになると、
1日0回~2回ぐらいが平均なので、
毎日1000円というのは
少し難しくなります。
特にデイトレードの時間軸が
1時間足以上になると、
トレード回数が
数日に1回とかになるので、
毎日1000円は無理です。
こういう場合は、
トータルで成績を考えて、
1日平均1000円になるように
考えていきます。
このような感じで、
トレードスタイルによって、
トレード回数が変わってくるので、
その辺も考慮して
トレードスタイルを決めましょう。
ただ、そうは言っても、
結局トータルでプラスにできれば、
1日平均1000円は難しくないので、
あまり深く考えすぎなくてもいいです。
自分の性格や生活環境に合った
トレードスタイルを選びましょう。
スキャルピングはあまりオススメできない
FXで1日平均1000円を目指す為に
トレードスタイルは重要ですが、
今現在、FXで勝てていないなら、
スキャルピングはオススメできません。
スキャルピングの場合、
1日のトレード回数が多いので、
「1日1000円取るのが一番簡単そう」
なんて感じてしまうのですが、
実は逆です。
なぜなら、スキャルピングは
FXのトレードスタイルの中で
最も難しいスタイルだからです。
1分足の速い値動きに翻弄されて
感情でトレードをしやすくなります。
感情でトレードをすると、
ちょっと大きく動いた時に
飛びつきやすくなるし、
・買う場面で売る
・売る場面で買う
といった、
真逆の事をしやすくなります。
だから、FXで勝てていない内は
スキャルピングに手を出すのは
オススメしません。
実際に昔の私も
1日1000円を取るなら
スキャルピングが一番だと思って
やってみたところ大損しています(笑)
おすすめはデイトレード
FXで勝てていない内は
スキャルピングに手を出すのは
おすすめしません。
やるのであれば、
まずはデイトレードからが
おすすめです。
デイトレードの場合、
トレード回数がそれなりに多いし、
スキャルピングに比べて
値動きも早くないので、
翻弄されにくくなります。
特に1時間足以上のデイトレードになると、
値動きが凄くゆっくりになるので
落ち着いてトレードができます。
この事が1日平均1000円の達成を
より簡単にしてくれるので、
私個人としては、
デイトレードがおすすめです。
基本的には、
FX初心者:1~4時間足のデイトレード
FX中級者:15分足ぐらいのデイトレード
といったように使い分けると、
余計な遠回りをせずに済む確率が高いです。
もし、これらのトレードについて
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
トレード手法を決める
トレードスタイルが決まったら、
次に手法を決めます。
ただ、手法に関しては、
ぶっちゃけ何でもいいです。
FXはどんな手法でも
自分に合っていれば稼げる世界です。
だから、今使っている手法が
使いやすければ、
それをそのまま使えばいいです。
もし、手法が決まっていなかったり、
どんな手法にすればいいのか
迷っているような場合は、
押し目買いと戻り売りがオススメです。
なぜなら、押し目買いや戻り売りは
レートが反発する底値付近や
天井付近からエントリーできるので、
利益が伸ばしやすいからです。
あとは損切り位置も明確になるので、
損小利大のトレードが可能です。
特にトレンドが出ている最中の
押し目買いや戻り売りだと、
勝率も高くなります。
この手法は単純な手法ですが、
再現性も高いので、
1日平均1000円を十分目指せます。
もちろん、この手法以外で、
ブレイクやレンジを使った手法でも
1日平均1000円を目指せるので、
これらの手法を使ってもいいです。
ちょっと癖があるので、
上手く使いこなす必要がありますが。
検証でどのくらいの成績が見込めるかを確認
トレードスタイルと
手法が決まったら、
検証を徹底的にして、
「月間でどのくらいの成績になるのか?」
といった事を確認していきます。
いくらトレードスタイルと
手法を決めたところで、
ルール通りに実践できないと
意味がありません。
リアルトレードで
ルール通りに出来るようになる為にも
徹底的な検証が必要になります。
徹底的に検証をして、
自分が決めたルールが、
どんな場面で通用して、
どんな場面で通用しないのかを
確認していきます。
そして、ルールを改良していき、
自分に合った手法を作ります。
そうすると、
自分が作った手法が、
月間でどのくらいの成績になるのかを
把握できるようになります。
月に狙える成績が把握できれば、
1日平均1000円が達成できる事を
自分で認識できるので、
トレードに対して自信がつきます。
自信がつけば、
ルール通りにトレードができて、
余計な事もしなくなるので、
1日平均1000円が実現できます。
だから、トレードスタイルや
使う手法を決めたら、
徹底的に検証をしましょう。
もし、検証方法がわからない場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
検証での結果からロット数と資金を決める
徹底的に検証をして
自分に合った手法を作ったら、
実践に入っていきます。
この時に、
1日平均1000円を達成する為に必要な
ロット数と資金を決めます。
例えば、検証によって、
自分が使う手法の月間成績が、
+200pips平均だったとしましょう。
月に+200pipsで
1日平均1000円を達成するには、
月間で+2万円になればいいわけです。
そうなると、
ロット数は1万通貨にすれば、
目標を達成できます。
1万通貨は、
仮にドル円が150円の場合、
証拠金が6万円になります。
ということは、
10~15万円の資金があれば、
十分だという事がわかりますよね。
このように、
1日平均1000円を達成するには、
・トレードスタイル
・トレード手法
・検証
・ロット数と資金の決定
といったように、
順序を追っていけば、
達成する為の確実なステップを
歩んでいくことができます。
FXで稼ぐ為に特に重要なトレード技術
FXで1日平均1000円を達成するには、
順を追って進んで行けば
十分達成可能です。
その目標を達成していく中で、
特に重要なトレード技術があります。
それらのトレード技術を習得すれば、
より簡単に1日平均1000円を
達成する事が可能です。
では、その重要なトレード技術とは、
いったい何なのでしょうか?
トレンドを正しく判断する力
トレンドを正しく判断する力は、
FXで稼ぎ続けるには必須です。
FXに限らず、
どんな金融商品でも、
「トレンドはフレンド」
なんて言われるくらいです。
要するに
トレンドに沿ったトレードが
一番勝ちやすいという意味です。
やっぱり全体の流れに乗った方が、
相場参加者の目線と同じになるので、
勝率も高くなるし、
利益も伸ばしやすくなります。
逆にトレンドを正しく判断できないと、
全体の流れとは逆方向へ
トレードをしてしまうので、
負けやすくなります。
この事からも、
トレンドを正しく判断する力は
FXで稼ぐには非常に重要なのです。
もし、トレンド判断の仕方が
よくわからない場合は、
以下の記事を読んでみてください。
反転しやすい場所へ水平線を引く技術
反転しやすい場所を見つけて、
そこへ水平線を引く技術も
FXで勝ち続けるには必要です。
水平線は、
どんなトレードスタイルや
手法においても必ず使います。
ということは、
反転しやすい場所へ
水平線を引くことができれば、
エントリーの精度と
決済の精度両方が上がります。
だから、水平線を引く技術も
1日平均1000円を達成するには
必須なトレード技術なります。
もし、水平線の引き方が
いまいちわからないという場合は、
以下の記事も読んでみてください。
複数の時間足をシンクロさせる技術
これはデイトレードなど、
短期のトレードをする時に
必須なトレード技術になります。
例えば、
15分足のデイトレードをする場合、
・1~4時間足で全体の流れを把握
・15分足の流れを把握
・1~5分足でエントリータイミングを計る
といった感じで、
複数の時間足を使って
トレードをする必要が出てきます。
この時に、長期足の流れと、
短期足の流れを
上手く見極められないと、
・買うべき場所で売る
・売るべき場所で買う
なんていうトレードをしやすくなります。
これをやってしまうと、
1日平均1000円どころか、
1日平均-1000円になってしまいます。
だから、デイトレードをする際は、
長期足と短期足の流れを
上手くシンクロさせて
トレードをする技術が必要になります。
もし、この技術について、
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
大衆心理を読む技術
大衆心理を読む技術も
FXでのトレード精度を上げるには
物凄く役立ちます。
大衆心理を読むとは、
チャートから買っている人や
売っている人の心理を読み取って、
トレードをしていくテクニックです。
そもそもチャートというのは、
相場参加者の心理によって
作られています。
ということは、
大衆心理が読めるようになれば、
次にどう動きやすいのかを
予測する事が可能です。
これによって、
トレード精度が劇的に上がるので、
大衆心理を読む技術を習得できれば、
1日1000円はより簡単になります。
もし、このトレード技術について、
詳しく知りたい場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ
今回は、
FXで1日1000円稼ぐのが
難しい理由について
お伝えしてきました。
上記でお伝えしたように、
単発で1日1000円であれば
何も難しいことはありません。
ですが、これが毎日となると
メンタル的な問題が起きやすく
継続することは凄く難しいです。
しかも、FXはそもそも
最後に資金が増えていれば
途中に損をしようと関係ないです。
それであれば、
変に金額的な目標は立てずに
ルール通りにトレードすることを
目標にした方が
自分が望む結果が出やすくなるでしょう。
P.S. メルマガを始めました
大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。
という方には特におススメです。
もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。
メルマガの詳細内容はコチラ
登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。