FXで大損!1000万を失った先には地獄が待っていた

 

私は今でこそ、
FXで何とか利益を出せていますが、
安定した利益が出せるまでに、
1000万以上の損失と、
5年以上の時間が掛かりました。

 

しかも、FXで1000万を失って
大損したのも、○○ショックなどで、
ドカンと失うのではなく、
ジワジワと右肩下がりに、
時間を掛けて失っていったので、
立ち直れないくらい地獄でした。

 

今回は、そんな地獄に落ちた日々を
お伝えしていくので、
是非、反面教師にしてください(笑)

 

勝てないニートレーダーになって地獄へ落ちていく

私が時間をかけて、
1000万をジワジワと失っていった時は
仕事はすでに辞めていたので、
FXで大損したときは、
立ち直れない程の地獄でしたよ(笑)

 

「このまま寝て死んでたらいいな」

なんて毎日思っていたので、
けっこうウツに近い状態でした。

 

しかも、仕事を辞めて
専業という名の
ニートレーダーになった時は、

「1~2年何もしなくても生活できるし、
半年~1年もすればFXで勝ててるでしょ」

なんて楽観的な考えをしていました。

 

こんな考えを持って
ニートをやり始めたのですが、
一応その時には、

「FXで勝つ為には検証が必要」

っていうのは
理解しているつもりでした。

 

だから、
最初はけっこう検証をしていたのですが、
なかなか思うような結果が出ずに、
少しイライラし始めました。

今思い返すと、
その検証方法は間違っていて、
やっても意味がなかったのです。

 

例えば、
すでに出来上がっているチャートを見て、

「ここで入ってここで利食いだな」

みたいな事をずっとやっていたんです。

 

でも検証って本来は、
リアルトレードをする時と
同じ感覚でしないと
ほとんど意味がありません。

 

未来が見えない状態で
ローソク足を1本1本進めて、
チャートの右端で
エントリーポイントを
判断していく必要があります。

そうしないと、
リアルのトレードになった時に
エントリーポイントを
見つけられないからです。

 

それなのに私の場合は、
1日何時間も
単なる過去チャートを眺めるだけの
意味のない検証をしていました。

こんな事をしていたら、
当然、結果が出るはずもなく、
トレードをしては失敗を繰り返して、
ジワジワと資金が減っていくんです。

 

それでその内、
検証をしても結果が出ない事に加えて、
ニートだったことから、

「時間はたっぷりあるし検証は明日でいいや」

なんて先延ばしして
やらなくなっていきました。

 

そしてここから
地獄へと足をズブズブと踏み入れていくのです。

 

スキャルピングで地獄が加速した

検証をしても上手くいかずに
辞めてしまった結果、
皮肉にも時間があり余っていました。

そうなると、
やる事といえばトレードになるんです。

 

ここでFXの勉強とかなら
まだよかったのですが、
当時の私は無収入のニートです。

いくら1~2年ぐらい働かなくても
生活できるくらいの貯金があるとはいえ、
やっぱりできる事なら
多少でもいいので収入が欲しかったんですよね。

 

だから、
FXで勝てる力がないくせに
リアルトレードに手を出したんです。

 

しかも、当時は、

「小銭を稼ぐならスキャルでしょ」

なんて大きな勘違いをして
スキャルピングに
手を出してしまったのです。

 

スキャルピングは、
FXのトレードスタイルの中でも
もっとも難しいスタイルです。

だから、
FXで勝てない人がやっても、
失敗する可能性が高いです。

 

当然のことながら、
私もスキャルピングに手を出したせいで、
更に損失を拡大させていきました。

 

こうなると、
資金はどんどん減っていくし、
ただ無駄に時間だけが過ぎていくので、
焦る気持ちばかりが増えていき、
ここから地獄が更に加速しました。

 

恐らく、FXでやってはいけない
と言われている事を、
全てを経験したと思います(笑)

 

例えば、

・損切りができずに放置
・ナンピン
・指標ギャンブルトレード
・損切り後のドテン
・無意味な両建て
・ハイレバトレード
・ポジポジ病

などなど、ありとあらゆる、
FXでの典型的な失敗を繰り返していました。

 

しかも、これらの事が癖になったので、
この悪癖を取り除くのが一番キツかったです。

トレードの悪い癖がついたせいで、
FXで結果が出るまでに
5年以上掛ったと言ってもいいです。

 

もし、スキャルピングが負けやすい理由について
より詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FX大損体験談!私がスキャルピングで勝てなかった理由

 

そしてついに資金が全てなくなる

スキャルピングに手を出したせいで、
資金が加速的に減っていき、
地獄も加速していきました。

 

しかも更にダメなことに、
トレードの資金が減ってくると、
生活費として確保しておいたお金にまで
手を出し始めるんです。

 

「まだこのくらい貯金が残ってるし、
20万くらいならいいかな」

なんて自分で自分を説得して、
その貯金を入金してFXをやる。

 

こういうのを1回でもやってしまうと
もうダメですね。

貯金を崩した資金でトレードをして
また溶かしてしまうと、
また同じように考えて再入金。

そしてまた同じように溶かす。

 

こんな事を何度も繰り返していると、
自分のダメさに嫌気がさしてきて、
その内段々と、

「俺って生きてる意味あんのか?」
「死んだほうがいいんじゃないか?」

なんてウツっぽくなってきて、
毎日地獄にいるようで、
立ち直れる気配すらありませんでした。

 

結局、その後も止められずに続けて、
1年ちょい経った頃には、
1,000万以上のお金を溶かしていました。

 

しかも、
その時は一人暮らしだったのですが、
気付いたら
来月生活できなくなりそうなくらいまで
生活費が尽きかけていました。

 

仕事を辞めた時には

「1年あれば勝てるようになるでしょ」

なんて軽く考えていたのですが、
結果としては勝てるようになるどころか、
地獄を見ていました(笑)

 

結局また働き始める

仕事を辞めてニートになってから
FXで大損して立ち直れないまま、
働くしかない現実に直面したので、
職探しを始めました。

でも1年の空白があると、
なかなか仕事は決まりません。

 

何か資格の勉強を
していたとかならまだしも、

「FXをして1,000万溶かしてました」

なんてことを言ったら
絶対ヤバい奴認定ですよね(笑)

 

だからこの時は、
FXで大損をして
何も残っていなかったし、
再就職するにしてもかなり大変だったので、
本当に地獄の期間でした。

 

結局、ギリギリのところで
派遣の仕事が何とか決まって、
生活はなんとか確保できました。

でも、トレードの資金はないし、
朝から夜まで働いていたので
トレードもできないしで、
けっこうストレスでした。

 

とはいえ、全ての失敗は
自分が引き起こした事なので、
それをなんとか受け入れながら、
毎日を過ごしていきました。

 

地獄からどうやって抜け出したのか?

なんとか派遣の仕事が決まって
食いつなぎながら
少しずつ貯金をして
FXを再開していきました。

 

ただ、FXを再開したからといって、
すぐにリアルトレードを
する事はしませんでした。

当たり前ですが、
何も改善しなければ
また同じ失敗を繰り返すだけです。

 

だから、まずは失敗原因を把握して、
そこから自分の性格に合った
トレードスタイルを考えてから
手法を作る為に徹底的に検証をしました。

この時になると、
今までの失敗経験から
正しい検証の仕方がある程度わかったので、
なんとかトータルでプラスになるような
手法を作る事ができました。

 

そしてそこから
最低ロットでのトレードを続けて
失敗と改善を繰り返しながら
少しずつ勝てるようになっていきました。

 

この時に私にとって転機となったのが
4時間足のトレードを選んだ事でした。

スキャルピングで立ち直れないほどの
大損をしてから、
短期のトレードは
今の自分には合わないと判断して、
思い切って時間軸を広げました。

 

このトレードスタイルの
何が良かったのかというと、

・全体の流れが把握しやすい
・反転しやすい場所がわかる
・損小利大のトレードができる

といったように、
トレードの基礎がなかった私に、
必要な知識を与えてくれました。

 

しかも、更によかったのが、
4時間足レベルになると、
値動きが凄くゆっくりしているので、
トレードチャンスがあまりありません。

だから、冷静にチャートが読めるし、
ポジポジ病も発生しなくなりました。

 

それでいて、
仕事をしながらでも
トレードができたので、
当時の私にはぴったりでした。

 

この4時間足のトレードに
集中して取り組むことで
徐々にトレードが安定していき、
FXで利益を出す為のコツを
やっとつかみ始めたのです。

 

この辺りから
やっと地獄から抜け出し始めたのですが、
それでもすんなり進んだわけではありません。

最初は我慢できずにエントリーをしたりと、
上手くいかない事が多かったです。

 

仕事が忙しい時期になると、
チャートを見る時間もなくなって、
検証が思うように進まずに
なかなか前進できない時期もありました。

 

結局、なんだかんだいって、
FXで勝てるようになるまでに
余裕で5年以上かかりましたから。

それでもあの時に諦めずに
やり続けたことで今があるので
地獄のような経験でしたが、
なんとかそれを糧に復活できてよかったです。

 

もし、立ち直れない程の大損から
復活した時のステップや、
私に合っていた4時間足のトレードについて
より詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。

 

 

FXで失敗して地獄を見ないようにするには

FXで失敗して、
私みたいな地獄を
見ないようにするには
やってはいけない事があります。

 

そのやってはいけない事というのが、

・最初から稼ごうとしない
・自分を過信し過ぎない
・仕事を辞めない
・生活費を使わない
・借金をしない

といった事になります。

 

最初から稼ごうとしない

FXを始めたばかりの頃って、
FXで稼いでいる人を見て

「自分も億トレーダーになるぞ!」

なんて意気込んでFXを始めます。

 

こう思うことは
誰しもが通る道なので
何の問題もないです。

でも、この思いが強すぎると、
最初からすぐに稼ごうとして、
間違った方向へ進みます。

 

例えば、検証もあまりやらず、
いきなりロットが多い状態で
リアルトレードをしていきます。

仮に最初の方は上手くいっても、
その内、上手くいかなくなってきて
損切りが続き出すと、
物凄い苦痛に襲われます。

 

そして、損を取り返そうとしたり、
損切りができなくなったりして、
資金を大きく減らしていきます。

 

私自身も
最初から稼ごうと考えたせいで
余計なトレードをたくさんして
地獄を見ましたから。

 

だから、
私のようにならない為には
最初から稼ごうという考えは
持たない方がいいです。

 

自分を過信し過ぎない

これはビギナーズラックを経験すると
起きやすい失敗になります。

FXなどのギャンブルって、
最初はなぜか勝てる事が多いです。

 

このビギナーズラックを経験すると、

「FXなんてちょろいな」
「これなら来月は30万コースだ」

なんて、急に自分を過信し始めます。

 

でも、これは単なるラッキーなので、
その運は長続きはしません。

 

その為、
ある時点から負け出すのですが、
最初に勝てた良い記憶が強烈に残って

「そんなわけない」
「最初に勝てたんだから負けるはずがない」

って思い込んでしまい、
そのままやり続けるのです。

 

それでも上手くいかずに
資金がどんどん減っていくのを見ても、
意地になってそのまま続けていき、
最後は大損で地獄を見るのです。

 

FXは調子に乗ると
すぐに牙を向けてきます。

そしてその牙に簡単に食い殺されるので、
自分を過信し過ぎない事が大切です。

 

仕事を辞めない

FXをやり出して、
ちょっと上手くいきだすと、

「こんなに嫌な思いをして
仕事をしてるのにこれしか稼げない」

「FXの方が簡単じゃん」

なんて勘違いして、
仕事を辞めようと考え出します。

 

特に仕事に強いストレスを感じている時に
少し上手くいきだすと、
この傾向が強くなって、
仕事を辞めてしまうのですが、
これは地獄を見る確率が高くなります。

 

ここまででお伝えしたように、
私なんかはFXで勝てない状態なのに
仕事を辞めてしまいました。

 

そしたら、
ずっとチャートが見れてしまう事で、
全ての場面がチャンスに見えてしまい、
ガンガントレードをしていました。

しかし、当然勝てる訳もなく、
どんどん資金が減っていく現状と、
自分が無収入な現状が合わさって
焦りが加速します。

 

焦りが加速すると、
更にトレード回数を増やして
稼ごうとするので、
余計負けていきます。

こうなると負のスパイラルに陥って、
本当に地獄を見る事になります。

 

「退路を断って自分を追い込むと
活路が見えて上手くいく」

なんて事がよく言われますが、
FXに関しては真逆です。

 

退路を断って自分を追い込むほど
焦って間違った行動をして
失敗に終わります。

そして本当に退路がなくなって
人生が詰んで地獄を見ます。

だから、
仕事は安易に辞めてはダメです。

 

そもそもの話、
専業になれるくらい
勝てるようになったとしても、
常に不安は付きまといます。

それなのに仕事辞めて
FXをやろうとするのは
自分から地獄へ
足を突っ込んでいく行為そのものです。

 

 

生活費を使わない

FXで稼いでいくには、
それなりの資金が必要です。

その資金をねん出する為に
生活費を使う人がいるのですが、
これもやってはいけません。

 

生活費のような、
“これを失ったらヤバい”
っていう資金をFXに使うと、
焦りが出て負けやすくなります。

この記事でもお伝えしているように
私も生活費をつぎ込んで
トレードをしていました。

 

こういう事をすると、

「生活費分は最低でも稼がなきゃ」

なんて、
精神的に追い込まれるので、
チャンスでもない場所で
強引にトレードをして
日銭を稼ごうとしてしまいます。

 

そこで負けてしまうと、
失った分も取り返そうとして
また適当な場所でトレードをします。

でも、当然勝てる事はなく、
どんどん資金が減っていき、
簡単に生活費を全て失います。

 

人間は追い込まれると
脳の判断力が極端に低くなって、
普段では考えられない行動を
起こしてしまいます。

ドラマや漫画では、
追い込まれると感がさえわたって
起死回生の行動をしますが、
あれは演出を面白くする為の
見せ物だと思っていいです。

 

現実は失敗が更に加速する方へ
行動を起こしやすいので、
生活費など、
使っちゃダメな資金は
FXに絶対に使っちゃダメです。

 

借金をしない

FXで大損が続いて資金がなくなると、
FXをやる為に借金をする人がいますが、
借金をしてまでFXをしてはいけません。

 

借金をしてFXをしたところで、
返済の事を考えると焦ってしまい、
負ける行動をしやすくなります。

 

そもそも、借金をする時点で
それまでに大損をしている証拠なので、
こんな状態でトレードを再開しても
取り返せるわけがありません。

 

私も生活費を使って失敗したせいで、
地獄を見たのですが、
借金だけはしませんでした。

 

だから、
何とか復活できましたが、
もしあそこで借金をしていたら
本当に立ち直れずに人生が詰んで、
多分今はこの世にいなかったと思います。

 

しかも、
借金でFXをやって全部失った時に
自己破産をしようとしても、
それが認められない可能性があります。

なぜなら、
FXはギャンブルに該当するからです。

 

このような現実を考えても、
借金をしてまでFXをする事は
自分の身を滅ぼすだけで、
意味がない行動だと理解しましょう。

残念ですが、
そこまで追い込まれた時点で負けです。

 

FXで大損した直後の行動に気をつけよう

FXで大損をして、
立ち直れない時ほど
それを取り返そうとして、
逆に損を重ねるような、
愚かな行動をしやすくなります。

 

自動売買に手を出す

FXで失敗して大損すると、
自動売買のような、

「放置で稼げる」

みたいなものに手を出しやすくなります。

 

FXの自動売買自体は
上手く使えばちゃんと勝てるのですが、
設定して放置しておくだけでは
負ける可能性が高くなります。

なぜなら、今のFXの自動売買は
特定の相場のみに
対応しているものが多いからです。

 

例えば、
トレンド専用の自動売買は
トレンドが出ている時に
力を発揮するのですが、
そうでない相場だと負けまくります。

その為、常にチャートを見て
正しいトレンドの判断が必要になります。

 

でも、大損した後って、
とにかく取り返す事だけに
意識が集中してしまうので、
そのまま放置しやすくなります。

こうなると、
自動売買を使っても
上手く使いこなせずに
逆に資金を減らす事になってしまいます。

 

すぐ稼げる系の情報に手を出す

FXで大損した後は、
すぐに取り返したい気持ちが強いので、

「これをやるだけで稼げる!」

といった、
怪しい情報にも手を出しやすくなります。

 

でも、
こういうのを手に入れたところで
すぐに稼げることはないです。

本当にすぐに稼げているのであれば、
そこら中に億万長者がいるはずです。

 

それなのに
そういう人を見ないという事は
そういうことなんです。

大損した後って、
正しく判断する力が
極端に悪くなっているので、
こういうものに手を出しやすいんですよね。

 

私もFXで失敗して大損した後は、
とにかく失ったお金を
すぐに取り返したくて、

「たった3ヶ月で月100万稼げる!」

みたいなサインツールに
手を出していましたから。

 

それで意気揚々と
そのサインツールに従って
トレードをし始めるのですが、
上手く使いこなせずに
全く勝てませんでした。

このせいで商材の代金と
生活費を更に失う事になって
余計苦しくなった記憶があります(笑)

 

指標で一発逆転を狙う

FXで大損をすると、
指標など大きく動く場面で
一発逆転を狙う行為もしやすくなります。

 

大損して資金がほとんどなくなると、

「これは一発逆転に賭けるしかない」
「どうせ資金も残り少ないし」
「こんなはした金なんて残っても意味ねーよ」

なんて考えに走ってしまいます。

 

それで雇用統計などの
大きく動く指標で
フルレバレッジでポジションを持って
一発逆転を狙うのです。

 

でもこういう時って、
何をしても裏目に出るようになっているので、
指標発表と同時にロスカットです(笑)

一瞬で全てを失って終了です。

 

仮に上手くいったとしても、
この時の間違った成功体験が癖になって
また同じ事をします。

 

そして結局、全部溶かしてしまい、

「やらなきゃよかった・・・」

なんて地獄を見るはめになるのです。

 

因みに、私もしっかり
これと同じ事を経験しています。

FXで資金を失って
追い詰められた時に
一発逆転を狙って
雇用統計で勝負をしました。

そしたら余裕で負けて爆損です。

 

もしこの時のことについて
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FXで大損!たった20分で100万を失った失敗談とその後

 

大損した時はとにかく一旦休もう

FXで立ち直れない程の大損をすると、
早く取り返したい気持ちから
余計な行動をしてしまい、
逆に地獄を加速させやすくなります。

 

だから、大損をした直後は
とにかく一旦FXから離れましょう。

こういう時は何をしても
上手くいかないようになっています。

 

取り返そうとすればするほど
失敗が続いていき、
本当に立ち直れなくなります。

だからこそ、
大損した直後は、
何もしないという選択が最善です。

 

実際に過去の私自身も、
大損をした直後は、
無気力で何もしたくない気持ちと、
早く取り返したい気持ちが混ざって、
複雑な気分になりました。

 

この状態で、
無理に損を取り返しに行った結果、
更に傷口を広げて
生活費がなくなるくらいまで
追い詰められてしまったのです。

 

あの時に、
何もしないでFXから一旦離れていれば、
あそこまで追い詰められなかったし、
もっと早く勝てるようになっていたはずです。

 

ですから、
まずはFX関係の事は何もせずに
しっかり食べて、しっかり寝て、
気分転換に散歩や運動をしてみる。

友達や家族と過ごしたり、
趣味に没頭するのもいいでしょう。

とにかくFXから距離を取ることで、
冷静さを取り戻す時間ができてきます。

 

そうなってから初めて、
大損をした原因を突き止めたり、
どうすれば復活できるかなどを
考えていくのが一番です。

 

FXは大損をしても、
正しい順序でもう一度挑戦すれば、
ちゃんと復活できるので大丈夫です。

だからまずは、
焦らずちゃんと休むこと。
これが復活する為の第一歩になります。

 

もし、大損して立ち直れない時に
やるべき事について
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FXで大損して立ち直れない時にまずやるべきこと

 

まとめ

今回は、私がFXで大損して
地獄のような時間を過ごした経験談を
お伝えしてきました。

 

正直ここまで酷いのは私ぐらいで
あまり見かけないと思いますが、
同じようにならない為にも
反面教師として今回お伝えした事を
頭の片隅に入れておいてもらえればと思います。

 

 

Visited 269 times, 1 visit(s) today

P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。