このブログでは、
チャートから大衆心理を読んで、
トレードの精度を上げる方法について
色々と書いてあります。
その中でも、
「これは読んで欲しい」
という記事があります。
そこで今回は、
そんな記事を紹介していくので、
是非、読んでいただければと思います。
ここに紹介してある記事を読むことで、
大衆心理の基本的な読み方や
トレードへの活かし方について
学ぶことができるようになっています。
FXでも相手の気持ちを考える事が重要です
これは”大衆心理を読む”
という事を学ぶのに、
まず最初に読むと良い記事になります。
この記事を読む事で、
どこで利食いが入りやすいのか?
なぜ水平線が有効なのか?
といったことを、
大衆心理の観点から理解できるので、
特に大衆心理を学び始めたい人は
まずはこの記事から読むのがいいでしょう。
この記事を読めば、
大衆心理を訓練するきっかけとなり、
トレード精度を上げることも可能です。
⇒FXでも相手の気持ちを考える事が重要です
負けなくなるローソク足の読み方
ローソク足というのは、
人間の心理が作り出したものです。
そしてそのカタマリがチャートになります。
つまり、ローソク足を読めれば、
大衆心理を読めることになります。
特にローソク足の読めるようになれば、
ピンポイントでのエントリーが可能になり、
逆行されにくくすることもできます。
以下で紹介する記事では、
ローソク足の意味を考えながら、
チャート上での判断力を
アップさせるような内容になっています。
FXはローソク足のヒゲを意識するだけでトレード精度が上がる
FXでローソク足を極める!大衆心理で一段上のトレードに進化
FXはローソク足のパターンを覚えるだけじゃ勝てない理由とは?
チャートパターンは本当に有効なのか?
FXではダブルボトムやダブルトップ、
三尊や逆三尊といった
チャートパターンがありますよね。
これらはトレードをする上では
大きな力を発揮してくれますが、
丸暗記をして使っている人が
実はかなり多くいます。
もちろん、丸暗記であっても、
使いどころを間違わなければ
勝つことはできます。
しかし、
チャートパターンが
作られる心理を理解していると、
トレードの質を
より高める事ができるのも事実です。
以下の記事では、
チャートパターンが作られる理由を
大衆心理の観点から丁寧に解説して、
より効果的にトレードへ活かす方法を
お伝えしています。
⇒FXで基本的なチャートパターンが作られる心理を解説します
トレンド転換のサインを掴み取る方法
FXではトレンド転換を
上手く利用してトレードができると、
大きな利益を取ることが可能です。
特にトレンド転換は、
トレンドが発生する初動から
エントリーができるので、
利益が伸びやすいポイントでもあります。
そして、
トレンド転換を利用する際にも
大衆心理を考えていくと、
トレードの精度が上がります。
ここでは、
そんなトレンド転換のサインを
上手く掴み取って
トレードへ活かす方法をお伝えしています。
⇒FXでトレンド転換のサインを掴む!勝ちに繋がるエントリー方法
大衆心理を使ってエントリー精度を上げる方法
エントリーをする時って
できるかぎり逆行されない位置で
入りたいですよね。
でもこれが物凄く難しくて
悩ましい部分ではあります。
しかし、このエントリーも
大衆心理を考える癖をつければ、
できる限り逆行されにくい場所で
入ることが可能になります。
以下の記事では、
大衆心理を使って
エントリー精度を上げるための方法を
お伝えしています。
大衆心理でチャートの流れを読んで勝率アップ
トレードをする時には、
チャートを全体の流れから読んでいき、
エントリーに落とし込んでいきます。
この時にも
大衆心理を考えながら
チャートを読んでいくと
「今は買うべきなのか?」
「それとも売るべきなのか?」
といった判断が
正確にできるようになります。
以下の記事では、
チャートの流れを大衆心理から読んで、
トレードへ活かす方法を解説しています。
これらの記事を読めば、
トレードをする時の流れが理解できて
勝率アップへつなげることができます。
FXのチャートが動く理由を見つけた!これで読むコツがわかる!
FXチャートの読み方!なんだそうかと簡単に思えるコツとは?
FXで大衆心理を使ったトレードをするコツは順序立てて考えること
大衆心理を使った実践トレード例
大衆心理の読み方がある程度わかったら、
次に考えることが、
「どういうトレードをすればいいの?」
といったことだと思います。
そこでこのブログでは、
私が実際に大衆心理を使って
リアルトレードをした記録を
記事にしています。
その記事を読んでいけば、
普段から私がどのように大衆心理を使って
トレードをしているのか
イメージがわくと思います。
実践トレードの記事は多くあるので、
気になったものから
読んでいってもらえればと思います。
⇒大衆心理を使ったリアルトレード実践例
もし、1ヶ月を通した
トレード記録を見たい場合は、
Youtubeの動画にまとめているので、
それを見てもらえればと思います。
大衆心理を効率的に学びたいなら
ここまで、
読んで欲しい大衆心理の記事について
色々と紹介してきました。
その記事に書いてあることを理解して
自分自身で検証や訓練をしていけば、
大衆心理を使いこなせるようになって
FXで勝てるようになるはずです。
しかし、
大衆心理は色んな読み方があるので、
上手く読めるようになるまでに
どうしても時間がかかります。
そこで、
大衆心理を効率的に学んで、
読めるようになるまでの時間を
少しでも短縮するための教材を作りました。
この教材には、
私が大衆心理を読む時に使うテクニックを
全て詰め込んであります。
そのため、
これを使って勉強や検証、
訓練をしていけば、
かなり速いスピードで
大衆心理の読み方をマスターできるでしょう。
実際にこの教材を使って
徹底的な検証と訓練をおこなった結果、
半年ほどで勝てるようになった人もいるくらいです。
もし、この教材に興味がわいた場合は、
以下で詳しい内容を解説しているので、
よければ確認してみてください。
⇒これを極めれば勝てる!FX大衆心理入門
P.S. メルマガを始めました
大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。
という方には特におススメです。
もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。
メルマガの詳細内容はコチラ
登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。


