FXで月に50万稼ぐ事は可能?うん、意外といけます

 

FXをやっていると、
月50万稼ぐというのは
大きく稼ぐ事を目標にする過程で
その手前にある短期的な目標として
意識する事が多いと思います。

FXで月に50万稼げれば、
本業のお給料と合わせると
かなりの収入になるので、
生活にも余裕が出てきます。

 

ただ、月に50万って
普通に働いている感覚からすると、
かなりの高額ですよね。

 

「本当にこんな金額をFXで稼げるの?」

なんて感じる事もあると思います。

 

そこで今回は、FXで月に50万を稼ぐには
どのくらいの成績が必要で、
どんなことをすればいいのかについて
私の経験を交えながらお伝えしていきます。

 

動画で見る場合は以下から見れます。

 

FXで月に50万稼ぐのに必要な成績は?

まず月に50万稼ぐ場合、
月にどのくらいの
成績が必要になるのかを
考えてみると、
現実的な部分が見えてきます。

 

例えば、月間の獲得pips数と
ロットを掛け合わせてみると、
FXで月に50万を稼ぐには、

・1万通貨で5,000pips
・5万通貨で1,000pips
・10万通貨で500pips
・15万通貨で340pips
・20万通貨で250pips

といった感じになります。

 

1~5万通貨だと、
月間1,000pips以上を取る必要があるので、
かなり難易度は高いです。

ボラティリティが大きい相場なら、
上手く自分のトレードが噛み合えば
1,000pipsは取れますが、
さすがに5,000pipsとなるときついですね。

 

しかもこれを毎月続けるとなると
ちょっと現実的ではないですよね。

 

逆に10万通貨以上になると、
1ヶ月で500pips以下になるので、
かなり現実味があります。

 

では、10万通貨以上で
月に50万以上稼ぐ場合、
1日あたりの獲得pips数は
どうなるかを見てみましょう。

 

例えば、トレードをできる日が
1ヶ月20営業日と考えると、
1日に取るべきpips数は、

・10万通貨で25pips
・15万通貨で17pips
・20万通貨で12.5pips

となります。

 

どうでしょうか?

こう考えてみると、
1日に25pips以上取れば、
月50万が可能な訳です。

特に15万通貨以上になれば、
1日10pipsちょいで
月50万が可能になります。

 

“月50万”って現実の世界で考えると、
かなり大金なので

“稼ぐのが難しそう”

なんて感じるのですが、
少し細かく計算してみると、
意外にいけそうって感じますよね(笑)

 

ただし、
これは毎日の事なので、
実際にやってみると、
毎日10pips以上永遠に取り続けることは
かなり難しいです。

実際に昔の私もこれに挑戦してみたのですが、
余計なことをやってしまう上に
ポジポジ病などの悪い癖もついてしまいました。

 

だから、私の経験上、
毎日10pips以上狙うのではなく、
月間のトータルで考えて
トレードをしていくのが一番でした。

もし、この事について
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FXで1日10pipsは難しい?やって見えた落とし穴

 

まずは月間200pipsを目指そう

先程はFXで月50万を稼ぐのに必要な
成績をお伝えしました。

 

その内容を見ると、
現実的なラインとしては

・15万通貨で340pips
・20万通貨で250pips

といった辺りになると思います。

 

このぐらいであれば、
ボラティリティが高い相場でなくても取れるし、
トレード通貨を増やす事でもカバーができます。

 

一応、10万通貨で500pipsでも
いけない事はないのですが、
ボラティリティが高い相場が必要だし、
毎月ここまで取れる力があれば
月に50万なんてとっくに超えているはずです。

 

その為、まずは月に安定して
200pips取る事を目指すのが
無理のない目標になります。

このぐらい取れるようになってくると、
ボラティリティの高い相場や
自分のトレードと噛み合う相場が来れば、
300~400pipsを超える事も出てきます。

 

そうなると、
あとはロットを上げていけば、
FXで月に50万の稼ぎというのを
意外に早く達成できます。

 

実際に私が月に50万を達成したのも
毎月安定して200pipsを
取れるようになってからでした。

このぐらいの成績を取れるようになると、
相場状況によって
成績が上振れする事が多くなってきました。

 

そんな中で少しずつロットを上げていく事で、
月に50万を稼ぐ事ができました。

ですから、FXで月に50万を目指すなら、
まずは月間200pipsを
取る事を目標にしてみてください。

 

そしてこれは、
将来専業になる為の土台にもなりますので。

もしこの事について
詳しく知りたい場合は、
以下の記事を読んでみてください。
月10万が専業の土台に!FXで月10万稼ぐ為のロードマップ

 

月50万稼ぐ為にやりやすいトレードスタイルは?

FXで月50万稼ぐのを達成するには、
まずは月間で200pipsを
取れるようになるところからです。

そうすれば、
安定して月50万というのは、
目の前になってきます。

しかし、ここで感じるのは、

「どういうトレードをすれば
月200pipsを取れるの?」

という事だと思います。

 

これに関しては、
FXではトレードのやり方が
色々とあるので、
自分がやりやすいと感じるものがあれば、
それを使っていくのが正解です。

 

私の場合は、
月に50万を稼ぐのに
使いやすかったのが
15分足のデイトレードでした。

 

なぜこのトレードスタイルが
使いやすかったのかというと、

・トレード回数が適度にある
・資金効率がいい
・適度な損切りと利食い幅

この3つが主な理由になります。

 

トレード回数が適度にある

15分足のデイトレードだと
比較的短期のトレードになるので、
トレード回数がそれなりにあります。

 

私の経験上だと、1通貨に対して
1か月間で大体10回から
多ければ20回ぐらいあります。

もし、3通貨など複数の通貨で
トレードをするのであれば、
単純計算で3倍とまではいきませんが、
1.5倍~2倍ぐらいまで
トレード回数が増えます。

 

このように、
15分足のデイトレードだと

“トレード回数が少なすぎて
全然トレードチャンスがない”

という事がありません。

 

その為、
月200pipsを安定して積み上げていくには
バランスの取れた
トレードスタイルになります。

 

資金効率がいい

15分足のデイトレードだと
トレード回数が適度にある上に
資金効率も良くなります。

 

このぐらいの時間軸のトレードだと、
狙う値幅にもよりますが、
保有時間が2~3時間ぐらいで
決済になることが多いです。

つまり、
資金の拘束される時間が
少なく済むので、
他のトレードチャンスを
逃さずに済みます。

 

よって、この資金効率の良さと
適度なトレード回数が合わさる事で、
安定したチャンスが積み重なります。

そしてこれが
安定した月間200pipsへつながり、
最終的には月50万稼ぐ事へも
つながっていきます。

 

適度な損切りと利食い幅

ここは私個人の感覚になるのですが、
15分足ぐらいのデイトレードだと
損切りと利食いの幅がちょうどいいんです。

 

例えば私の場合、この時間軸だと、

・損切り:-15~-20pips
・利食い:+30~+70pips

といった感じになります。

 

これぐらいだと、
損切りは大き過ぎないし、
利食いも小さ過ぎず、
大き過ぎずの値幅なので、
精神的にも楽なんですよね。

 

しかもこの値幅だと
保有時間もそこまで長くならないので、
資金効率の面から見てもちょうどいいんです。

そこに加えて、
トレード回数も適度にあるので、
このような点からも
月間200pipsを安定して取るには
15分足のデイトレードがオススメです。

 

もし、15分足のデイトレードの特徴について、
もう少し詳しく知りたい場合は
以下の記事も参考にしてみてください。
FXでデイトレをするなら15分足の手法が一番やりやすい!

 

兼業なら1時間足以上のトレードもオススメ

FXで安定して月200pipsを取って
月50万を稼いでいくには
15分足のデイトレードがオススメです。

ただし、
兼業でFXに使う時間が取れない場合は、
1時間足以上のトレードもオススメです。

 

やはり兼業となると、
どうしても本業の仕事があるので、
チャートを見る時間が
取れないこともありますよね。

兼業時代の私も
日中は仕事をしていたので、
ずっと画面に張り付いて
チャートを見る事ができませんでした。

 

ましてや今みたいに
リモートワークなんてない時代でしたから、
尚更チャートを見る時間がありませんでした。

 

そんな時にチャートをあまり見なくても、
トレードができたのが、
1時間足以上のトレードでした。

厳密に言うと4時間足のトレードです。

 

この時間軸になると、
値動きがゆっくりになる事から
チャートに張り付かなくても
トレードができていました。

 

その代わり、
15分足のデイトレードに比べると
トレード回数が大きく減るので、
トレード通貨を8通貨などに増やして
カバーをしていました。

こうすることで、
月間200pips以上を取れていたので、
本業でFXに使う時間がないような場合は、
1時間足以上のトレードがオススメです。

 

もし、兼業時代にやっていた
私のトレード内容や
1日の流れなどを知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FXの兼業トレーダーで勝てた!本業と両立して利益が出た方法

 

月50万を稼げるようになる為にやるべき事は?

ここまでお伝えしてきたように
FXで月50万を稼ぐには
まずは月に200pipsを取る事から始めてみる。

 

そしてその結果を実際に出すには
15分足のデイトレードや
1時間足以上のトレードなど何でもいいので、
自分に合ったスタイルで
トレードをしていく事が大切です。

 

この時に、より早く確実に
月に200pips及び50万を達成するのに必要なのが、

・徹底的な検証
・トレード記録の振り返り

といった事になります。

 

徹底的な検証

自分が使うトレードスタイルや
手法を決めたら、
徹底的な検証をして
自分に合うように
作り上げていく必要があります。

 

そうすることで、
ストレスを可能な限り抑えながら
自信を持って
トレードをする事ができるようになります。

自信を持ってトレードができれば、
余計な事をして負けてしまうのを
大きく減らすことができます。

 

そしてこの事が
より速いスピードで、
安定した月間200pipsの達成を可能にして、
月50万の稼ぎへとつながっていきます。

 

実際に私自身も
FXで負けまくっていた頃は
検証すらせずに

「とにかく実践で鍛えていくのがベスト!」

なんて考えていました。

 

ですがこれをやると、
自分のトレードがどんな時に勝ちやすくて
負けやすいのかがわかっていなかったので、
感情だけでトレードをしていました。

 

感情だけでトレードをすると
値動きに釣られて
翻弄されるだけのトレードになるので
全く勝てませんでした。

 

むしろ、ポジポジ病や
リベンジトレードなどの悪い癖がついてしまい、
月に50万を稼ぐどころか、
月に50万を失っていたくらいです(笑)

 

ですから、こんな事を防いで
1日も早くFXで50万を稼げるようになりたいなら、
徹底的に検証をして、
自分だけのオリジナルのトレードを
作り上げていくことが先決です。

 

もし、検証のやり方が
よくわからないような場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
FXで勝てる手法を作れる具体的な検証方法とは?

 

トレード記録の振り返り

徹底的な検証をして
自分に合ったトレード方法を
作り上げたら、
次は実践へ入っていきますよね。

 

でも検証直後に実践へ入った時って、
意外に検証で作ったルール通りに
エントリーできない事が多いんですよね。

 

昔の私もそうだったのですが、
自分ではルール通りに入っているつもりでも
あとで見返してみると
ルール通りじゃなかった事がよくありました。

 

そんな時に物凄く役立ったのが
トレード記録の振り返りでした。

 

自分がトレードをした後に
記録を取って、
次の日とかに記録を見返すと、

「あれ?これって入らない形じゃん」

みたいな事がよくありました。

 

こういうのを見つけて
ルールを再確認する癖をつけることで、
検証結果と実践のギャップが埋まっていき、
トレード内容と結果が安定していきました。

 

また、トレード記録を見返している内に

「これってこうした方が良くなるのでは?」

なんて事にも気付き出して、
今度はその気づきに対して検証をしていく。

 

そしてその検証によって、
エントリー精度が上がったり、
新しい勝ちパターンができたりする。

 

こういう事も続けていく内に
どんどん自分のトレードが洗練されていって、
気付けば月間200pips以上を
安定して出せるようになった経験があります。

 

ですから、
月に50万を達成するスピードを速めたいなら、
検証とセットで、
トレード記録の振り返りも物凄く大切です。

地味で面倒なことですが、
こういうのを積み重ねるからこそ、
最短で結果を出す事へつながっていきます。

 

もし、トレード記録の取り方自体が
よくわからないような場合は、
以下の記事を参考にしてみてください。
FXで勝てるようになる為のトレード日記の書き方と分析方法

 

私がFXで月に50万を稼いだ時の経験談

ここまで
FXで月に50万稼ぐ為に必要な事を
私の経験談を交えながら
色々とお伝えしてきました。

 

それでは最後に
私が月に50万を稼いだ時の事を
簡単に紹介していきます。

まず、私が月50万を達成した時は
15分足のデイトレードでした。

 

元々、FXで勝てるきっかけを掴んだのが
4時間足のトレードだったのですが、
このトレードで月に20~30万以上を
稼げるようになりました。

 

この結果がしばらく続いて
安定して勝てるようになってきたら、
資金効率をもう少し上げたくて
15分足のデイトレードへ移行しました。

しかし、だからといって、
すぐに上手くいったわけではありませんでした。

 

時間軸が短くなったことから
マルチタイムフレーム分析など、
色んな事を同時に判断する必要が出てきたので、
最初は少し手こずりました。

やっぱり時間軸が短くなると
上位足と下位足の流れや
エントリーポイントなどを
細かく見る必要が出てくるので、
難易度は上がりますよね。

 

それでも4時間足のトレードで
勝ち癖がついていた事や、
使う手法も同じものを使っていたので、
そこまで時間が掛からずに
15分足のデイトレードに慣れていきました。

 

そしてこの時間軸に慣れてきてからは
3ヶ月ぐらいで、
今まで月間20~30万だったのが
40万ちょいまで増えました。

その勢いのまま翌月には
遂に月間50万を達成することができました。

 

この時は正直なところ、
嬉しいというよりも

「やっとか・・・」

という気持ちが強かったです。

 

なぜなら、
私はそこに辿り着くまでに
1,000万以上の資金と
5年以上の時間を失っていたからです。

だから、月50万まで来た時は
“ようやく”という感じでした。

 

もし、今のあなたが
FXで月50万を目指しているけど
なかなか達成できないと悩んでいても
そんなに悲観しなくて大丈夫です。

フルボッコにされた私ですら、
そこに行けたので、
あなたなら私なんかよりも
全然早く目標に到達できますから。

 

因みに、この時に使っていた手法は
水平線とダウ理論を使った
シンプルな手法でした。

もしこの手法について
詳しく知りたい場合は、
以下の記事も読んでみてください。
FXで負け続きから脱却!ダウ理論と水平線だけのシンプルトレード

 

また、月に100万稼いだ時の事も
記事にしているので、
よければ読んでみてください。
FXで月100万稼ぐと生活はどう変わる?達成時の成績も紹介

 

まとめ

今回は、
FXで月に50万稼ぐ事は可能なのかについて
私の経験を交えながら
色々とお伝えしてきました。

 

50万という金額だけ見ると、
物凄くハードルが高そうに感じるのですが、
どのくらいの成績とロットで
その金額になるのかを把握すれば、
現実的なラインが見えてきます。

 

そしたらあとはそこへ向かって、
自分のトレードを磨き上げていけば、
FXで月に50万稼ぐことは意外といけます。

その為、
まずは今の自分のトレード環境から
どのぐらいの成績を目指すのがいいのかを
考えてみると、
やるべき事がはっきりと見えてくるはずです。

 

 


P.S. メルマガを始めました

大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。

「FX歴が長いけど勝てない」
という方には特におススメです。

もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。

メルマガの詳細内容はコチラ


登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。