FX実践記FXで勝てない時期にやり続けて結果が出た方法とは? FXでなかなか勝てない時期って、誰しもが経験すると思います。特に私の場合、FXで勝てない時期が凄く長くてトータルで見れば、5年以上勝てない時期が続きました。5年も負け続けるなんて「自分でもよく続いたな」なんて思いますが、もう後に引けなくて意...FX実践記
FX実践記FXは損切りが滑る!?その理由はなぜ? FXをやっていて損切りになると、指定したレート通りに損切りにならずに少し滑って損失が想定よりも大きくなる事があります。これは逆指値注文の特性がそうさせています。この事について今回の記事で解説をしています。FX実践記
FX実践記FXが感覚で勝てるようになるまでの5段階とは? FXは感覚だけでトレードをしても勝つことはできます。しかし!そこに至るまでにちゃんとステップを踏まないと、それはただのギャンブルトレードになってしまいます。この記事では感覚で勝てるようになるまでの5つのステップを紹介しています。FX実践記
FX実践記FXのトレードでエントリー恐怖症になった時の対処方法 メルマガの読者さんが、以下のような悩みをくれました。「思い込みが激しく(一度考えると修正が効かない)待てなくて先走ったエントリーをしてしまうことが悩みです。そしてエントリー恐怖症になってしまったことです」このような悩みを持つ人は実はかなり多...FX実践記
FX実践記FXはテクニカル指標を多く使えば勝てるとは限らない理由 FXで勝率を上げようとする時に利用するのがMAなどのテクニカル指標ですよね。これは有効である反面、何個も使い過ぎると逆効果で負けやすくなります。ではなぜ、テクニカル指標を使い過ぎると逆効果になるのでしょうか?この事について詳しく解説をしています。FX実践記
FX実践記FXで何度も同じ失敗をして資金を失っている場合の対処方法とは? FXをやっていると、"何度も同じ失敗をして資金を失う"なんてことが起きやすいです。私も全く同じ経験をして、抜け出すまでに物凄い時間と労力が必要でした。そこで今回は、FXで何度も同じ失敗をしてしまう原因とその時の対処方法について、私の経験から...FX実践記
FX実践記FXでエントリーが待てない時の対処方法とは? FXで安定して稼ぎ続けるには、エントリーを待つことが非常に重要になってきます。しかし、エントリーポイントに来るまで待つ事が重要だとわかっていても、「どうしても待てない」なんて悩む人は多いです。昔の私もそうでした。そこで今回は、エントリーを待...FX実践記
FX実践記FXのトレードスタイル別難易度を解説!どれがやりやすい? FXにはトレードスタイルがあって、それぞれ難易度が違います。ここを把握せずに自分に合わないスタイルでトレードをすると遠回りする事になります。そんな事を防ぐ為に、この記事ではトレードスタイル別の難易度について解説をしています。FX実践記
FX実践記FXでロットを増やすタイミングは?ダメな増やし方とは? FXで大きく稼ぐ為にはロットを上げていく必要があるのですが、むやみに上げたところで大損をするだけです。そこでこの記事ではロットを増やすタイミングについて解説をしています。FX実践記
FX実践記FXではリスクリワードと勝率を考えても意味がない!? FXをやっていく上で、自分に合った手法を作る事は非常に大事です。そして、手法を作っていく中で、必ず意識すべきことがリスクリワードです。なぜなら、リスクリワードを基に勝率を考えていき、それを自分のメンタルに合わせていくことで、自分に合った手法...FX実践記