FXをこれから始める人、
今やっている人はみんな、
「FXでお金を稼ぎたい!」
と思っていることでしょう。
もちろん私も、
そういう理由で
FXを始めたのですが、
思いっきり大失敗しました。
そこで、今回から3回に渡って、
FXを始めた時から、
大失敗を繰り返したその方法と、
経験をお伝えしていきます。
今回からの記事を読む事で、
私のように、
「FXで失敗する」という事を
最小限に抑えられる可能性が高いので、
是非、最後まで読んで、
参考にしていただければと思います。
では、早速行きましょう。
初めてのFXは1分足のスキャルピングから始めた
私がFXを始めて、
まず最初の失敗がこれです。
1分足のスキャルピングから、
FXを始めてしまったのです。
FXを始めた当初は、
スキャルピングと言えば、
「2~3pipsをサクサク”簡単に”取れる」
と思い込んでいました。
だから、何も勉強せずに、
1分足で適当に
エントリーをしまくってました。
もちろん、その時は、
“損切り”なんていう
概念は全くなかったので、
エントリー後に、
2~3pipsの含み益が乗れば利食い。
即逆行して含み損を抱えたら、
それに耐えて戻ってくるのを待つ。
というFXで失敗する人の典型でした(笑)
でも、最初の内は、
この方法で運良く結果が出ていました。
3万で始めた資金が、
1週間後に8万とかに増えたので、
「FXなんて楽勝だな」
「失敗する奴の方がアホだ」
なんて完全に調子に乗っていました。
しかも、
その時はレジバレッジの規制が
ゆるゆるだった時代なので、
利食いして、資金が増えたら、
レバレッジをマックスで使って、
エントリー枚数を上げて
トレードしていました。
今思い返すと、
本当にアホなことをやっていましたよね。
資金管理なんてあったもんじゃないですよ。
結局、3万で始めた資金は、
2週間で30万まで増えたのです。
たった2週間で利益率1000%ですからね。
こうなっちゃうと完全に有頂天ですよ。
「FXで失敗してる奴なんて本当にいるの?」
とか言って、失敗してる人を
めちゃくちゃバカにしてましたから。
仕事中もトレードをしまくる
スキャルピングで
資金が増えていくにつれて、
FXが楽しく感じてしまい、
・ハイレバレッジでトレード
・過度なトレード
という癖がついていきました。
つまり、ポジポジ病です。
そして、この影響は仕事にも出ます。
まず、通勤中に携帯からチャートを見て、
そこでも常にポチポチやっていました。
そこから会社に着いてからも
会社のパソコンを使ってばれないように
チャート画面を表示させて、
チラチラ見ながら仕事をしていました。
しかも、トレードチャンスが来ると、
仕事中でも平気でエントリーをして
仕事そっちのけでチャートを見て
利益が乗れば利食いをしていました。
特にお昼休みなんて、
ずーっとチャートを見て
ひたすらトレードをしていました。
その時なんて、
会社のパソコンに
FX業者のツールをインストールして
トレードをしていましたからね(笑)
マジで最悪なことをしていました。
で、更に仕事後の買えり途中にも
ポチポチやって、
家に帰ってきてからは
パソコンの前に張り付いて
ひたすらポチポチしていました。
完全にポジポジ病ですよね。
とにかくトレード量が半端なくて
異常な日常生活でした。
しかも、土日になると
トレードがしたくて仕方なくて
いつもなら月曜日が来るのが
凄く嫌だったのに、
この時だけは、
「早く月曜日来ないかなー」
なんて思ってましたからね(笑)
そんな異常行動をしていた私に
追い打ちをかけるように
悪い癖が身についていきます。
損失から目を背け、諸刃の剣を手に入れる
確かFXを始めて、
3週目に突入したぐらいだったと思います。
いつものように、
“スキャルピングで
ガンガンエントリーして、
2~3pips利益が乗ったら利食い、
逆行したら損に耐えて戻ってきたら決済”
というのを繰り返していました。
そして順調に資金が増えて、
「今日はこれで最後にしよう」
と決めて最後に
エントリーした買いポジションが、
ズルズル下げていきました。
「ま、すぐ戻ってくるだろ」
と思っていたのですが、
その時は全然戻らずに、
どんどん含み損が増えていきました。
「あれ?これ何かおかしい」
と思ったのですが、
損切りなんて概念がないものですから、
そのままただ見ているだけでした。
そして含み損が-10万円を超えた時、
なぜか突然買いボタンを押したんです。
そうです、ナンピンです。
正に完全な失敗トレードの典型例ですよね。
損切りをするのが嫌で、
ナンピンをして、
「エントリー単価を下げる」
という最低行為をしてしまったのです。
因みに、ナンピンは
自分の中でしっかりした根拠があって、
手法に上手く組み込めるなら
やっても全然問題ありません。
むしろ、根拠のあるナンピンは
FXでは武器になるくらいですから。
しかし、昔の私のように、
根拠もなく、
損をするのが嫌だからといって
ナンピンをするのがダメなのです。
この場合、ナンピンをしても、
結局レートは戻らずに
最後は全て資金を失うことが多いです。
しかし、この時は
この行為がまさかの
大成功を起こしてしまいました。
私がナンピンした位置から、
急にV時回復して、
まさかの+10万円の利益。
「うおー!やったー!!」
「俺、天才じゃね!?」
なんて完全に有頂天。
結局、冷や汗をかきながらも、
その日はガッツリ利益を取って終了。
その日は気分良く寝ることができました。
ただし、この劇的勝利によって、
「下がったら買い増せばOK」
「上がったら売り増せばOK」
という間違った知識を得てしまい、
ナンピンという
諸刃の剣を手に入れてしまいました。
ナンピンという諸刃の剣で悪い癖が付く
1分足のスキャルピングから、
FXを始めた私は、
エントリー後に逆行しても、
「ナンピンをすれば大丈夫」
という、とんでもない
思い込みをし始めました。
それからというもの、
1分足のスキャルピングでエントリーして、
“逆行すればナンピンをして救われる”
というトレードを繰り返しながら、
間違ったトレード方法で、
資金を増やしていきました。
結局、3万円で始めたFXは、
1ヶ月ちょいでなんと
50万まで増えていました。
今、考えると半分の25万ぐらいは、
出金すれば良いものの、
その頃の私は欲望にまみれていて、
「このまま100万まで増やしてやるぜー!」
などと意気込んでいました。
そして、そのまま鼻息フンフンで、
ガンガン1分足スキャルピングを続け、
“利益が2~3pips乗ったら利食い”
“逆行したらナンピン”
という、FXにおいて「失敗する」
としか言いようのない
トレードを続けていました。
そんなある日、
ついに私に死が訪れるのです。
FXを始めて1ヶ月・・・遂に散る・・・
その日はその月の第一週目の金曜日。
そうあの日です。
雇用統計の日です。
その時、私の中では、
雇用統計=大きく動く=儲かる!
という舐めきった考えがあって、
「よし!今日で資金を、
FXで倍にしてやるぜ!」
なんて思って、
雇用統計前に全力買いをしていたんです。
しかも初めて経験する雇用統計の日にです。
今考えると、
信じられないことをしていますよね。
完全に失敗トレーダーの思考です(笑)
そして、心臓バクバクで、
雇用統計の発表を迎えます。
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1・・・
雇用統計の発表と同時に、
いきなりレートがチャート上から消えて、
一瞬何が起こったのか、
よくわからなくなりました。
「あれ!?発表あったのか?」
その3秒後、自分のポジション一覧を見ると、
私のポジションもなぜか消えていたんです。
「は!?何これ!?」と思考停止状態。
何が起きているのか、
まったくわからない状態で、
自分の損益を確認してみると赤い文字で、
-80万
「マイナスハチジュウマン!?」
「なんで-80万なの!?」
「しかも口座残高も、
-30万ってなってるし!!」
この記事を読んでいるあなたは、
すでにお気付きだと思います。
そうです、この日の雇用統計の内容が、
めちゃ悪くて、レートが下にワープして、
チャート上から消えたんです。
それと同時に、
私の持っていた全力ポジションも、
強制決済されていて、
口座残高を見たら、
-30万と赤くなっていました(笑)
もうね、本当に何が起きたか、
わけがわからなくなって、
3分ぐらい「は!?なにこれ!?」
を連発してました。
最初はあまりにも切れ味が良すぎて、
自分が死んでいる事に気づかないんですよ。
でも段々と理由を理解してくると、
ジワジワと胃が痛くなって、
急に変な汗をかき出して体が震え出すんです。
もうそこからは記憶がありません(笑)
多分土日ではっきりと、
自分が”FXで30万の借金を抱えている”
という事を理解して、
月曜日に泣く泣く30万を入金して、
リセットしたと思います。
そしてその後、
失った80万円を取り返すべく、
失敗した理由も考えずに、
レバレッジMAXで、
スキャルピングを繰り返すのです。
諸刃の剣も簡単に折れる・・・
雇用統計で借金補填によって、
-30万を失った後に
私はその損失をFXで取り返そうと、
またスキャルをし始めます。
しかし、一度狂った歯車は、
もうかみ合うことはありません。
今度は入金後1回目の買いトレードで、
即逆行されて1発目のナンピンをします。
この時点で、
いきなり失敗トレードの始まりです。
1発目のナンピン後も止まらずに、
どんどん下げていき、
2発、3発とナンピンをしていきます。
最後に4発目を入れたところで、
余力資金が尽きてしまい、
その時、すでに-40万・・・
この-40万と聞いて、
「え!?マジで!?」
と思われたかもしれません。
実は30万の借金をリセットした時に、
100万円を入金していたのです。
その為、残り70万円で、
失った80万を取り返してやろう
と企んでいたのです。
でも、よくよく考えてみると、
実際に損したのは3万円だけです。
だって最初に3万から始めて、
50万まで増やしたので、
実質の損失は3万だけです。
借金分を含めても33万の損失なのに、
私は80万失ったと思い込んでしまい、
この金額を取り返すには、
50万以上の資金が必要だと思ったのです。
ここでも失敗する考えが満載ですね(笑)
結局、4発目のナンピンをした後は、
余力がもうないので、
「寝て起きたら元に戻ってんだろ」
と思って損切りを入れずに、
利食いだけを入れて、
あとは放置してその日は寝ました。
そして朝起きて、
速攻ポジションを確認してみると、
私のポジションはなくなっていて、
どうやら決済されていたようでした。
「お、利食いで終わったのかな」
と思い、ふと自分の口座残高を見てみると・・・
8,000円
この数字を見た時に、
また何が起きているのかを、
理解できませんでした。
ここで少し嫌な予感がして、
恐る恐るチャートを見てみると、
案の定、爆下げ
私が4発目のナンピンを入れた場所から、
1pipsも戻ることなく爆下げしていました。
そして、私のフルレバ買いポジションは、
強制ロスカットされていたのです。
もうね、あの時は、
何とも言い表せない気持ちでしたよ。
こんな短期間で100万失うことなんて、
今までなかったですからね。
100万貯めるのに
めちゃくちゃ苦労したのに、
FXで100万失うのは、
こんなに簡単なんて・・・
という気持ちでした。
完全にナンピンという、
諸刃の剣がへし折れてしまいました。
そこから暗黒の時代へ突入・・・
結局、私のバブリーな時期は
1ヶ月半程度で終わり、
そこから暗黒のFX時代が長く続きました。
失った100万を取り返そうと、
再度入金しては、
1.スキャルでエントリー
2.逆行
3.ナンピン
4.強制ロスカット
というサイクルを繰り返していました。
自分の失敗の原因なんて
全く考えもせずに、
ポジポジ病も発症して、
とにかくトレードをしまくっていました。
そして気付けばFXで、
1000万以上を失い、
完全に自暴自棄になっていました。
何をしても負けまくってしまうので、
「自動売買で簡単に稼げる!」
なんていう商材を買いあさっては、
負け続けていました。
「あ~もう無理だな、これ。死のう」
と思ったことも結構ありましたよ。
今思い返すと多分、
鬱(うつ)だったと思います。
トレードスタイルをデイトレードに変更した
暗黒の時代に入ってから
何をやっても勝てなくなった時に、
スキャルピングだと
値動きに翻弄されてダメになる事を
思い知らされました。
そこで思い切って時間軸を広げて
4時間足のトレードに変えてみました。
でも、今までずっと1分足スキャルピングで
トレードしてきたのに、
突然4時間足に変わると、
トレードチャンスが少なくて、
最初はつまらなくて仕方ありませんでした。
とはいえ、その頃はFXでの失敗が、
かなり尾を引いていて、
FX自体が少し嫌になっていたので、
私にはちょうど良かったです。
FXを何度も辞めようと思っていたのですが、
1000万近くの損失を出していて、
引くに引けなかったので、
多少でもトレードがしたかったし。
だから、少し頭を冷やす意味でも、
この4時間足をメインにして、
トレード数を絞ることは
私には良かったです。
そしてそこから少しずつ良くなっていき、
なんとこの4時間足のトレードで
勝てるきっかけを掴めたのです。
これ以上グダグダ語ると
長くなりすぎてしまうので、
もし、そのきっかけとなった4時間足のトレードが
どんなものかを詳しく知りたい場合は、
以下の記事を読んでみてください。
⇒4時間足のデイトレがFXで勝てるきっかけになった!
P.S. メルマガを始めました
大衆心理を中心に、
FXで勝つ為のコツをお伝えしていきます。
という方には特におススメです。
もちろん、"勉強すべき事がわからない"
という場合にもオススメです。
メルマガの詳細内容はコチラ
登録はもちろん無料で、
解除もワンクリックで出来ます。